ブログ
今晩は~。
佑木 美月です。
早くも立秋がすぎましたね~!四柱推命では秋月に入り、「三伏生寒」と言われる、中伏も過ぎ、少しずつ寒の気がしのびよってくる時期にあたります。
毎日暑いので夏真っ盛りと思われている方もいると思いますが、自然界では陽の気は夏至を境にピークに達し、今は陰の気が冬至にむかって徐々に増えているのが現実です。
さて・・・今日のテーマは、
「運が悪いからこそ必要な起業準備!!」です。
四柱推命で「大運」という自分の先天運に、大きな影響を及ぼす後天運は10年ごとに変化していきます。
巡ってくる大運が悪いのであれば、その時期に勤めている会社が倒産したり、リストラにあって失職したり、減給になったりなど・・・
よろしくないことが起こる可能性も高くなります。
今の時代の流れから、大企業もあっという間に倒産することもあるのですから、一概に運がダウンしている人だけが失職するとも言えません。(倒産は経営者の方の運の影響が大きいので)
なので自分の運のバイオリズムをよんで、特に今悪い大運をいっているとか、もうすぐ巡ってくるというのであれば、いつ何が起こっても食いっぱぐれないような、自分自身で「稼ぐ力」がこれからの時代は特に必要です。
それには、専門的スキルを身に着けて、自分の専門分野をつくらないといけない、そしていくら専門的スキルを身に着けていたとしても、だいたい起業してから軌道にのるまでには短くても2年程度はかかります。今もし、何の専門的知識やスキルも身に着けてないのであれば、起業して軌道にのせるまでには、勉強からスタートして約4~5年程度はかかるとみておかないといけないでしょう。
よく「キラキラ起業」とかなんとかいう言葉が躍ってますが、起業するっていうのは自分のエネルギーと時間、お金をそそいで、忍耐強くこつこつ積み上げていくもの、例えるとマラソンのレースのようなものなのでそんな軽いものではありませんよ~!
あと、鑑定では時々、「お金をどこに投資したらよいのかわからない」「お金をどう使ったらよいのかわからない」というご相談を受けます。
お金の良い使い方というのはあります。よく「活き金」を使いなさいと言われていますが、それです。
活きるお金の使い方の一つ、自分の将来のための「未来投資」がそれにあたります。
ユダヤ人の教えに、「知識やスキル」に自己投資するというのがありますが、知識やスキルは物質のように奪えないし、知識やスキルがあればあるほど、それを自分で応用して組み立てて新たな価値を創り出していくことができるのです。
無知、知らなかったら、創り出せないですから・・・知識が豊富であるというのはそれだけでもう「強み」になるのです。
私自身もこの教えに従って、20代の時から自己投資をし続けてきましたので今があるのだと思っています。今年も大学にも入学しましたし・・・。よく、生徒さんにも「先生、また勉強するんですか~??」と驚かれますが、学ぶことが好き、自分に興味のあることであるというのもありますが、自分の専門分野の知識・スキルを高めること、これは一生涯続くわけです。
なんだか落ち着かない、危機感を感じているという方は、将来のために「今、この瞬間」が一歩踏み出す時だと思いますよ~☆彡
【佑木 美月の無料メール講座☆彡】
今年から、こつこつと作ってきたメール講座です♪すべて無料で登録解除もいつでも自由にしていただけます~^^良かったら下記リンク先から好きなものをお読みいただけます☆彡
人生や事業にどのように四柱推命を活用していくことができるのか?四柱推命を使った人生・事業アドバイザーとしてのセカンドキャリアの創り方を知りたいというのであれば、「人生・事業アドバイザーになれる!人智を超えた古典メソッド 四柱推命を武器に導くセカンドキャリアの創り方7つのオサエどころ!」をお読みください。(9日間ステップメール講座)
今の仕事が本当に自分の才能や強みを活かせる適職なのかを知りたい。また、最初はやってみたいと思って始めた仕事だけれど、頑張ってもほとんど評価されることもなく、失敗やミスばかりで毎日お疲れモード・・・もっと自分に自信を持ち、活き活きとしたライフスタイルを築きたいのであれば「やりたいこと!好きなことだけれど運命が応援してない人の7つの特徴」をお読みください。(9日間ステップメール講座)
四柱推命上は悪い大運をいく私自身が、その運をどのような努力で好転させてきたのか、その秘訣と運をコントロールする技術、マインドセットの方法を書いています。運を良くしたい!もっと良い人生を送りたい!というのであれば「改運力の磨き方 運を切り拓くメソッド☆幸運体質をつくるための無料メール講座」をお読みください。(現在は月1回程度の割合で配信しています)
その他のブログ記事を見る

【ご紹介】デイサービスの経営改善・再建を望まれている方
今晩は。佑木美月です。今日は当アカデミー卒業生で現在、運を育てるデイサービス再生アドバイザーのお仕事をされている茉江莉沙さんのご紹介です。 今こんなことで悩まれていませんか? ☑スタッフに一生懸命仕事を教えて、やっと一人前になったのに別の事業所へ転職していく。なぜなのか理由が分からず、教え方が下手なのかと落ち込んでしまう。 ☑デイサービスを始めたけれど、他との差別化ができず、リピート率が悪く悩んでいる。 ☑良いデイサービスにするために、スタッフが自ら考え、自主的に動いてくれるようになるためにはどう教育したら良いのか悩んでいる。・・・など。 茉江さんは、介護事業を始めた当初は毎月4件程の新規の紹介、一年で50件以上のケアプランを作成、以降も件数制限の上限を維持していたという実績をもち、 現在もそれらのご縁で、介護事業所に勤務する方の鑑定依頼を受け、経営や人事労務関係等のサポートを行っています。 ご自身のデイサービスの経営経験をもとに四柱推命を活用し、スタッフとの関係を改善し、良いご縁をつないでいくための秘訣をメールマガジンで公開しています。 以下リンク先が茉江さんのサイトです☆彡 【ご縁のすべてを良縁に変える!デイサービス再生プログラム】https://ameblo.jp/risa20201103/

天職と適職
こんばんは~^^佑木美月です。 コロナの感染拡大が続いていますが、読者の皆様は大丈夫でしょうか・・・?大阪もコロナで医療圧迫が深刻とのことで医療関係者の方は本当に大変だと思います。 感染予防につとめ、免疫力UPにつとめる、万が一なってしまったらすぐに病院にかかれないことが多いようなので、清熱解毒作用のある薬草を私は常備しています。<バンランコン、ドクダミ、蒲公英、白花蛇舌草>です。 こんな時期にマンションの大規模修繕工事が先月から始まってしまい、当初予想していたよりは騒音が大きくなくほっとしていますが、 大事なセッション中に騒音が入るのは困るので、昨日ははじめてデイユースのホテルをかりて、そこで1日プログラムのセッション&体験セッションを行っていました。 広い綺麗なお部屋で朝9時から22時までたっぷり使えるので、集中して仕事が出来ました。リピート確実です! さて、秋から本プログラムにお申込みいただき、ゼロからスタートされた方も、自分の中のビジネスの種になるお宝の掘り出しを行って、ターゲットも決まりポジショニングマップとポジショニング宣誓書も完成~!プロフィールの作成に取りかかり、着々と進まれています。 このプログラムは陰(運の改善)と陽(ビジネス知識&戦略)を一緒に行い、バランスを整えていきます。ビジネスを学び、商品設計などのマーケティングを行いながら、奇門遁甲の実施や良いお名前に改名したり、食の改善も行っていくことで個人の運も引き上げていきます。 そうすることで、ビジネス運UP、目的達成までのスピードを加速させることができるのです。 体験セッションも先月募集をした分は、昨日でセッションが全員終わりました。それらのセッションを振り返って今日お伝えしたいことは、「天職」と「適職」は分けて考えるということです。 天職というのは、自分の魂が喜ぶ仕事、やっていて楽しい仕事です。適職は、自分の才能と強みを活かしてお金にかえ、それで食べていく事が出来る仕事です。 天職も適職も一緒!という方がいないわけではないですが、そういう方は少ないのです。 特にアーティストなど自己表現をする仕事をされている方に多いのかなと思いますが、自分が表現したい作品が多くのお客様のニーズにあっていれば売れるでしょうが、そういうケースは少ないのでなかなか売れないとなってしまうのです。 これはスキルとは関係ありません。素晴らしいスキルがあっても、ニーズがなければ売れないのです。 ですから、表現したい作品は天職として、それとは別にお客様に求められる作品やサービスをつくって、それを適職として両立させていくと良いのです。 そうすれば自分の魂も喜ぶし、お金もちゃんと入ってくる生活ができるようになって、精神面も物質面も豊かになっていくことができるのです。 お金は何かを得るためのツール、手段なので、お金がないと、学ぶことも、新たな機械やパソコンなど欲しくても買えなくなってしまい、ビジネスを成長させていく事もできなくなってしまいます。 また、スキルを磨くことばかりに熱中されている方も、これもいつまでたっても「売れない」となるので要注意です。スキルを磨くことも大切ですが100%完璧なスキルを身に着けることは人生最後までかけても無理です。 なので仕事ができるレベルのスキルが身に付いたのであれば、次は自分のビジネスをつくっていくということをしながら、スキルを磨くことも一緒にしていくことで効率よく進んでいけるのです。 もちろん、食べれなくて苦しい生活でも好きなことができていたらいい、学ぶのが好きなので学ぶだけでいいというのであればそれはそれで良いのです。人それぞれ価値観は違いますので。 昨年から取り組んで、9ヶ月ほどかかって完成させた「ホリスティック四柱推命リーディングプログラム」。この秋からスタートし、体験セッションや本プログラムに進まれた方からは、 「佑木先生のセッションを受け、一から問題解決の方法、アピールの仕方を学ぶことができた」「いろいろなお話を聞いてるなかで、多くの気づきを得ることができ、大変参考になった」「自分の才能と強みが分かり、目的達成までの道筋がみえてきた」 などなど、お喜びの声をいただいています^^ 12月は2020年の最後の年、今はコロナで大変な時期ですがそれに負けることなく、自分の目的達成、可能性に向かって進みたい!と思われている方はすぐにでも、自分の課題を発見し、取り組んでいく事が何より大切になってきます。 12月も体験セッションの募集を3名様限定で行う予定です。来年結果をだしたい!という方、自分の活躍できるフィールドをつくってビジネスを展開していきたいという方は是非、このチャンスをお見逃しなくお申込みください^^募集は最初にメルマガ、ラインで行います。 何かご質問などあればラインでも受付していますのでお気軽にご相談ください♪ <<運を切り拓くメソッド☆改運力を磨く!無料メール講座>>メールマガジンの詳細やサンプルをお読みになりたい方は以下のページからご覧いただけます。https://www.mituki-y.com/official-email-magazine/ 【佑木美月★公式LINE】▼公式LINEのご登録で、「目的達成までの道のりがグーンと近づく!!改運花文字待ち受け画像」をプレゼントしています! 【佑木美月YouTube】良かったらチャンネル登録をおねがいします♪https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw
やればなんとかなる!ではすまされない!ー人生を狂わせる起業事例
今晩は。佑木美月です。昨日は、私の出版している本をお読みくださっていたお客様で、是非鑑定をしてほしいと、午後からビジネスのご相談に来られました。今回のご相談は起業前のご相談で時間的余裕もまだ十分にあったので、具体的にこれからどのような準備をしていけば良いのか、そして起業の時期タイミング、物件の選び方などいろいろアドバイスをさせていただくことができました。これとは反対に、起業してしまってから全然上手くいかないからと私のもとにご相談に来られる方も多いのが現実です。特にカフェや居酒屋、和食のお店など、飲食業で起業をされる方、されている方のご相談も今年は増えています。お客様のご相談を受けている中で、絶対これだけは避けた方が良い!と切実に感じていることがあるので、今日はブログを書いています。運気がどうのというより、運より前に絶対に知っておかなければいけない起業の手順というものがあります。私が実際に相談を受けていてびっくりするのは、お客様の多くが店舗をかまえて、食器などを揃えて開店するための一通りの準備をととのえさえすれば、なんとかなるだろうと思っている点です。「コンセプトは?」「どのようなお客様がターゲットですか?」「ひと月にいくら売り上げて、いくらの利益を得ようと思っていますか?」・・・という私の質問に対してぱっと答えられるお客様は実際に少ないのです。でもそれではうまくいきません。私は、昔友人の旦那様が勢いで起業して他の鑑定師の間違ったアドバイスに従って突き進んでいき、結果3年ももたずに廃業し、お金も尽き、二人は離婚という結末を過去に目の当たりにしています。ですから二度とそんな場面を見たくないと思い、起業によって人生を大きく狂わせるような失敗をしてほしくないと思っていて、今まで精度の高い鑑定ができるように研究と実践、そしてビジネスの研究、実践も様々な師について重ねてきました。起業ブームと言われる現代、起業するのは簡単ですが、いかに長続きさせていくことができるかを考えて起業しないと大失敗します。そして起業するために多額のお金が必要なビジネスの場合は、人の人生を大きく狂わせてしまうこともあるのです。なので、このブログをお読みくださっている方で、飲食店で起業しよう!と思っている方は以下、これだけは押さえておいてほしい注意すべきポイントを記載しますので参考にしてみてください。言うまでもなく美味しいお料理、良いサービスを提供することが前提です。1.コンセプトを明確にし、商品サービスを考える今は場所もお洒落で、美味しいものを安い料金で提供している大手の企業も増えています。個人で経営する場合は、「ここでしか提供できないもの」他にはない商品・サービス、個人の強みを活かしたサービスを考える必要があります。他のお店でも代替がきくのであれば、価格競争に陥ります。2.ターゲット・ペルソナの明確化どのようなお客様を理想のお客様とするのか?年齢、職業、性別、趣味などかなり細部まで理想のお客様像を描き明確にします。理想のお客様はたった一人に絞ることがポイント。この1.2が明確になることで、どのような立地で、どのような物件を選び、どのような内装にするのか、食器を揃えれば良いのかがはっきり分かってきます。3.いくらの利益が残るか?具体的な数字に落とし込む。ひと月にどのくらいの利益が手元に残れば良いのか?考え、そこから、その利益を残すためにいくら売り上げれば良いのか?計算します。経費には賃料、光熱費、材料費、人を雇うのであれば人件費など意外に多くの経費が店舗経営の場合はかかってきます。売上からこれらの経費を引いて、実際いくらくらい利益が残りそうなのかをシミュレーションします。これができれば、商品・サービスの価格をいくらに設定すればよいか、何日営業すれば良いのか等わかってくるでしょう。4.1~3ができたら、起業の時期・タイミングをみます。最初の3年で軌道にのせていくことが大切なので、運をみてできるだけ良い時期を選びます。そして奇門遁甲で吉日の開店日を選びます。以上、ざっと押さえておいてほしいポイントをお伝えしました。よく、良い方位の物件を選ばないと、と考えられている方がいますが、まず1.2を明確にし、それに合わせた立地、良い家相・風水の物件を選びます。その後に奇門遁甲での吉方位・吉日を選ぶのが手順です。この手順を間違って、単に吉方位だからといって物件を選んでもそれが全く人通りの少ない、交通の便も悪いところでしたら閑古鳥がなくことになるでしょう。実際に飲食店は、経費が結構かかるので利益を上げるのが難しいことが多いのです。しかし、私が知っている起業家でもうまくいっている方もいますので、自分の想いが強ければ間違わない手順でしっかり起業準備をし、良い時期をみて起業をすれば、うまくいく可能性も高くなるでしょう。とにかく勢いだけで起業するのは絶対に避けるべし!です!!運以前の問題です!! 【佑木美月の無料メール講座】いつでもどこでも好きな時に何度でも学べる!無料メール講座☆四柱推命を武器に導く人生・事業アドバイザーのセカンドキャリアの創り方から、幸運体質をつくり運を切り拓いていくメソッドが学べます。https://www.mituki-y.com/free-email-course/【佑木美月YouTube】※四柱推命講義動画の一コマを配信しています♪チャンネル登録はこちらからhttps://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw